下水道桝が、図面にも現地にもない場合の調査!

 こんな事例の場合もありますね!

 

 下水道維持管理課で下水道施設平面図を取得した際、下水道図面に、下水道供用区域内にもかかわらず、宅内容の下水道桝が記載されていない場合があります。

 

 そして、現地にも、下水道桝の位置を確認できない場合があります。

 

 このようなときは、慌てずに、下水道維持管理担当課に行きます。

 

 まず、最初に、所在地が、下水道供用開始区域内の有無を確認します。

 

 区域内であれば、供用開始時期を聞きます。

 

 下水道の供用開始時期が判明したら、その時期と、土地の最後の分筆された時期とを比較します。

 

 下水道供用開始時期の以前から、土地が分筆されずに現在の土地のままであるとき、公費による公設桝設置工事をしてもらえる場合があります。

 

 供用開始時期には、市区町村は一宅地に公設桝を1個ずつ設置するとしていますが、当時、何らかの事情で宅内容の桝を設置しなかった宅地があります。

 

 年間予算の関係で、数カ月先になることもありますが、「下水道桝設置申請」を提出して、許可を受ければ、無償で設置される場合があります。知っているといいですね。

 


 

 

 ご希望の方は、エスクロー図書館にお入りください。

 

エスクロー図書館に蔵書しました。

「開発文書・売主の不動産情報告知書」2024年2月版

「開発文書・契約内容不適合確認合意書」2023年11月版

「法令・2023.4.1施行・法務省通達 抜粋(買戻特約の抹消)

「法令・2012.4月施行・森林法・所有者変更届出義務パンフ 」

「開発文書・初回の現地調査チェックシート」

「開発文書・不動産情報告知書2024.2.10土地・古家付土地用」

「開発文書・不動産情報告知書2024.2.10土地・区分建物用」

「開発文書・不動産情報告知書2024.2.10土地・土地建物用」

 


2024年04月17日